

説明会での嘘のない言葉と
明るい社風が決め手になりました。
私はもともと「働くなら長く続けられる会社がいい」と思っていたので、就職活動では人間関係を重視していました。ある合同企業説明会に参加した際、当社の常務とお話しする機会があったのですが、「うちの会社は活気があって楽しいけど、仕事量も多いし結構しんどいよ」とはっきりおっしゃって。良いことだけでなく大変なことも伝えてくださったことで逆に信頼できたんです。後日、会社見学をさせていただいて、常務の言葉に嘘がないと確信。みなさん忙しそうにしていましたが、笑顔で生き生きと働かれていて社風の良さを感じました。
営業担当として、施設やお店へ
ミラブル導入を提案する仕事です。
ホテルや温浴施設、飲食店、介護施設等イレギュラーなお客様へミラブルの営業をしています。最近は大阪・関西万博に「ミライ人間洗濯機」として出展し、テレビやメディアで話題にしていただいた影響で、ありがたいことに企業様や代理店様からのお問い合わせが増えていて、日々ご相談対応を行っています。また、定期的に開催している当社の展示会でご縁をいただいたお客様には、後日フォローのメールや電話をして導入提案につなげています。また、すでに導入していただいているお客様のアフターフォローも業務の一つです。


自分のやり方で営業活動をして、
それが結果につながった瞬間。
働く上で意識しているのは、ミラブルの代理店様との信頼関係を築くことです。商品の販売は基本的に代理店様がやってくださっているので、私は営業として積極的に関わって熱い思いを共有するようにしています。当社は自由度が高く、ある程度自分の采配で動けるので楽しいです。大浴場のシャワーヘッドに初期のミラブルが設置されていたある温浴施設へ「新しい機種は万博の人間洗濯機に使われている技術が搭載されています。話題になるのですぐにペイできますよ」と提案して、総入れ替えにつながった時は本当に嬉しかったですね。
働くなら楽しい方がいいので、
人間関係で選ぶのはおすすめです。
本当にやりたいことを仕事にするのは難しいと思うので、ここだけは譲れないっていう点を一つピックアップして就活すればいいと思いますよ。私の場合は人間関係でした。どんな業界でも、どんな職種でも、どうせ働くなら楽しい方がいいですよね。それなら関わる人が良ければがんばろうって思えますので。私の上司は人柄が良く、仕事もプライベートも親身になってくれる方。何を相談しても嫌な顔一つせず聞いてくださるので心強いです。サイエンスは先輩も上司も同僚も、話しやすい方ばかりなので働きやすいと思いますよ。
